共同生活援助– tag –
-
スタッフブログ
猫の模様の秘密【鹿児島市のグループホーム】
こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。新年が始まり早くも10日経ちましたが、最近は通勤時に猫を見かけることが多いです。なかなか撫でさせてくれる猫には会えませんが、見かけるだけでも少し嬉しい気持ちになります。 さて、猫を... -
健康対策
休み明けの憂鬱【鹿児島市のグループホーム】
休み明けは、どうしてこんなにも気が重く感じるのでしょうか。休みが終わり、日常が戻ってくるその瞬間は、どこかしらに心の中の小さな抵抗を感じさせます。特に、長期休暇後や連休明けは、その影響が強くなることが多いものです。 【休みが終わるときの「... -
お知らせ
新年のご挨拶【鹿児島市のグループホーム】
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。昨年は多くの挑戦と学びに満ちた一年でしたが、皆さまのご支援とご協力のおかげで、無事に乗り越えることができました。 新しい年を迎え、心新たに... -
お知らせ
年末年始休業のお知らせ【鹿児島市のグループホーム】
グループホームSol・SolⅡは、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間中はなにかとご迷惑をおかけするかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ※緊急電話対応のみ行っております。 【年末年始休業】 2024年12月31日~2025年1月3日 -
スタッフブログ
今年もありがとうございました!【鹿児島市のグループホーム】
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!2024年も多くの方にお読みいただき、本当に感謝しています。今年のブログ更新は今回で終わりです。 今年は、皆さまからのコメントやフィードバックを通じてたくさんの学びがありました。そして、そのお... -
今日は何の日
テレホンカードの日に寄せて【鹿児島市のグループホーム】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。もうクリスマスなんだしクリスマスの記事を書けばいいじゃんという心の声が聞こえるのですが、クリスマスについて書かれた記事など星の数ほどあるのでここは逆張りしてテレホンカードについて書きたいと... -
今日は何の日
日本初のデパート開業記念日【鹿児島市のグループホーム】
1904年12月20日、日本初のデパート「三越呉服店」が東京・日本橋で開業しました。この日をきっかけに、日本のショッピングカルチャーが大きく変わり始めたと言えるでしょう。当時の人々にとって、デパートという新しい形の商業施設は驚きと新鮮さに満ちて... -
お知らせ
放課後等デイサービス「WillGo」姶良市での立ち上げについて
皆さま、いつもグループホームSOLをご愛顧いただきありがとうございます。この度、弊社関連事業である放課後等デイサービス「WillGo」において、新規事業所を姶良市に立ち上げることとなりました。この新しい拠点を通じて、より多くのお客様にサービスをお... -
今日は何の日
東京駅完成記念日:日本を代表する駅の誕生日【鹿児島市のグループホーム】
【東京駅完成記念日とは】 1914年(大正3年)12月18日、東京駅がついに完成しました。この日を記念して「東京駅完成記念日」が制定されています。皇居の正面に位置し、日本の鉄道の中枢として誕生した東京駅。現在では、国内外から多くの人々が利用する、... -
今日は何の日
電話創業の日とは?日本の通信のはじまり【鹿児島市のグループホーム】
毎年12月16日は「電話創業の日」として知られています。この日は、日本で初めて電話サービスが開始された記念日です。1876年にグラハム・ベルが電話を発明した後、日本でもその技術が取り入れられ、通信の歴史が大きく動き出しました。 【電話の日本初導入...
12